QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
南部医療センター 救命救急センター
南部医療センター 救命救急センター
沖縄県立南部医療センター
沖縄県の南部にある救命救急センターです。
救急医11人、専攻医3人のメンバーで明るく楽しく頑張ってます。
随時スタッフ&専攻医の募集もしておりますのでお気軽にご連絡下さい!

nmcer99@yahoo.co.jp

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年05月11日

NST勉強会

皆さん
お元気ですか?
沖縄は、すでに台風来襲に備えてワサワサしてます。
風も強くなってきて、しかもその風が生ぬるいんですよ。湿度が高く肌がベタベタします。

去年度から当院の救急体制を再構築していまして、今までのER型に加えてICU・病棟管理も取り扱うようになっています。
近いうちに去年度の救急症例数もまとめてアップしますが、まぁ忙しいこと忙しいこと(-.-)
でもですね、やっぱり患者さんを初療時から継続的に退院まで診せていただくときつくてもやる気が出るんですよ♪
センター内は今年度からの新メンバーも増えて活気あふれる感じですよ♪

4~5月には病院全体としても新メンバー、戻ってきた方々に、新たな知識と共に当院の方針等をしっていただくために各種レクチャー、研修が目白押しです。
その中で、人間が生きていく為には欠かせない栄養について、うちのスタッフ富山が勉強会を行いました。

なかなか盛況ですぉ♪
その名も

NSTとは

内容については、基本的なことで
「NSTとは、Nutrition Support Team の略であり…」
から始まって当院での介入方法、栄養の基本、経腸栄養の大切さ等々シンプルなものでしたが、分かりやすく話が出来てましたよ。
この様な勉強会を救命センターのスタッフが主導して出来るようになっていくのが喜びですし楽しみです♪
この会を続けて、もっと内容を洗練させて皆に栄養の大切さをわかってもらうことが大事ですね。

うめ  

Posted by 南部医療センター 救命救急センター at 17:48Comments(2)医療・医学病院行事

2015年03月28日

研修医修了式

 25日は研修医の修了式でした。
 今年は出ていかれる先生方が少ない年ではありましたが、何だか涙が多い修了式でした。
 2年生誰一人欠落することなく修了され嬉しく思います。おめでとうございました。
 1年時は3交代制の当直で頑張って頂きましたが、2年時になると同時にスタッフの入れ換えと2交代制への変更となりました。
 話し合いを何度も行い、不安を募らせていたことを思い出します。

 修了式の朝、Y崎先生がスタッフへの挨拶で(挨拶の前から泣いていましたが)救急での業務が楽しかったと話して頂き、お部屋の番人である私も凄く嬉しかったです。
 Y崎先生だけでなく、Y田先生もY本先生もうちに残ってくれたT田先生もきっと素晴らしい救急医になるんでしょうね。
 また沖縄を出られる、救急が嫌いなO君先生も見た目と違う毒舌を持つN佐先生も独自の世界を持つS藤先生も、いつかまた戻って来てくれたらいいな…と母心のような心境です。お身体お大事にしてくださいね。


  


Posted by 南部医療センター 救命救急センター at 17:05Comments(3)研修医・学生病院行事

2015年03月26日

研修医の卒業式

昨日3月25日(水)は、研修医の卒業式でした。


午後2時以降、1年目も2年目も卒業式参加のため、
みんな講堂に行ってしまいます。

研修医はここ救命救急センターの実戦力でもあるわけでして、
ER業務がどうなることやらと思いましたが。
幸いなんとか大丈夫でしたヾ(o´∀`o)ノ
よかたよかたー。

2年目研修医の卒業にあたって。
極めて個人的な所感をひとこと。

私自身の研修医卒業は、もうだいぶ前のことになってしまいましたが、
やはり研修医の2年間はとても成長する時期なのだと思います。
今回卒業となった2年目研修医たちとは
私は1年間しか一緒にいられませんでしたが、
本当にみんなと一緒に勉強させてもらったと思っています。

その中でも特に、私とあまり年齢の変わらないマッスルYくん。
非常に勉強熱心で筋肉マンで、
年齢を理由にすることのない情熱あふれる研修医くんでした。

彼が立派なドクターになるのは間違いないことだろうと思いますが、
何となくこんなもんだろうな~という診療スタイルに
足を踏み入れかけていた私にとって、
とてもとても刺激になる存在でした。

私自身の努力の量やスタンスは
ドSのマッスルYくんの足下にも及びませんが、
彼の姿を思い出しつつ、
これからもちょぴっとずつでも勉強していこうと思った
少しサミシイ気持ちの卒業の日でした。

みや  


Posted by 南部医療センター 救命救急センター at 08:52Comments(2)研修医・学生病院行事

2015年03月25日

モーニングレクチャー

本日のモーニングレクチャーは当科の梅村救命救急センター長の担当でした。
ずばり!
「外傷と凝固異常及び救命救急センターのこれから」


フォーマルに素敵なスーツを着こなしております
きまってますね〜(≧∇≦)

聴衆の一部からはそのスジの人にも見えなくはないとのお声もありましたが、、、


最初にうめセンター長が大学で研究してこられた、外傷と凝固異常についての話がありました

市中病院ではなかなか聞けないアカデミックな話に聴衆の職員も興味深々です^_^


続いて、救命救急センターのこれからについて熱く語って頂きました!

最終的に医師・看護師のみならず、検査科や事務など多くの職員が参加し、聴衆の数は今年度最高記録でした!(◎_◎;)


我が部長ながら本当に良いお話を聞かせて頂きました〜。
昨日の日中にスライドが完成しないと、てんやわんやしているのを見かけてましたが、しっかり仕上げてくるところはさすがです☆

もり  


Posted by 南部医療センター 救命救急センター at 15:17Comments(3)医療・医学病院行事

2015年03月21日

2014年度医局送別会

皆さま
 お元気ですか?
 標記の通り、NMC医局の送別会が開かれました。
 もう年度末.…名残惜しい気持ちとともに別れの季節ですね。対して、そうすぐ新たな出会いも訪れます。
 今年度も県病院としての異動、各所属大学医局の人事、また個人的な事情などなどでたくさんの人々がNMCを去ることとなりました。
 特に私としては、仲間母子センター長の北部病院への異動と大阪大学高度救命救急センターよりNMCに外科修練に来られていた竹川医師の大学への帰還が大きいですかね…

金城隆夫外科部長より竹川先生に贈る言葉


仲間先生の記念講演、面白かったですニコニコ

 仲間先生には、私がNMCに来て右も左もわからないところを色々助けて下さりましたし、何より誰よりも論理的思考・方針に長けている先生でした。かっこいい考え方をされる尊敬できる先輩です。
 竹川くんは、私が救急医を目指そうと思ったmindと言いましょうか、なんていうのかうまく説明できないけれども、熱い思いを語り合える、沖縄外で救急医をやっていた・目指していた人間がぶち当たる様々な苦悩・喜びを分かち合える後輩でした。救急医としてのidentityを自分なりに、病院で、地域で獲得しようとしている最中で彼に出会えたことは最大の宝物・喜びでした。これからもよろしくね。偉くなってね♪
 
 その他には、初期研修2年目を終えNMC以外での後期研修を選択された6名中4名に対して、私なんかが贈る言葉を話させてもらいましたよ。
 山ちゃん、まきこちゃん、(米ちゃん)の3名は、救急医としての後期研修を選んでもらい、しかもこれからもっと厳しい研修が待っている立派な本土の病院での後期研修となります。「NMCで何を学んできたの?」なんて言われないように頑張ってね。
 な~しゃ、おっくぅは、出身大学に戻り各々の領域で自分の目指す医師・医学者に向かって頑張ってもらいます。多分、凄い偉い人物になるんでしょうなぁ~(^^♪
 各々の人生において、うちNMCでの初期研修が役に立つことを祈っています。
 みんながんばれぇ~\(^^)/

うめ  続きを読む


Posted by 南部医療センター 救命救急センター at 22:07Comments(0)病院行事

2015年02月22日

講演会と懇親会

皆さん
  お疲れ様です。
  昨日は、福岡大学医学部脳外科 井上亨 教授、救命救急医学 石倉 教授をお招きして、「リハビリロボットスーツHal」と「外傷における血液凝固障害」についての講演会を開催しました。
講演会に前後してNMCを視察いただき、懇親会を当院幹部とともに開きました。その中で井上教授からは、「これだけの病院幹部が来られてるなんてお前は幸せ者だな。」とのありがたいお言葉も頂きましてとても嬉しかったです。
本当にそう思います。いい環境で仕事させてもらってます。もっともっと誰でもがうちを覗きに来る様な部署にしていく思いを新たにしました。
  沖縄に来てよかった、決断してよかったと再認識しております。
  これからも、NMCを地域一番の病院にすべく微力ながら頑張る所存ですし、決意を新たにいたしました。
  皆様、本当に本当にありがとうございました。

  で、本日は宮古島に来まして、安谷屋 宮古病院院長、本永副院長、池村 宮古島医師会長と懇親会でご一緒させていただきました。離島医療をどの様に考えるかについて熱く語り合ってきました。本島だけでなく沖縄地域全体の医療をいい方向に向けることができたらいいなぁ~と思ってます。

沖縄本島もいいけど宮古島いい♪本当にきれいだぁ♪
うめ

  


Posted by 南部医療センター 救命救急センター at 00:13Comments(2)遊び学会・研究会病院行事